薬剤師のメソッド

進学、就職、国家試験、転職など薬剤師の人生についていろいろ

指導薬剤師が怖い・嫌いすぎて薬学部実務実習から逃げ回って後悔した話

f:id:method-of-pharmacist:20160726101816j:plain

薬学部では5年生に実務実習があります。

11週間の実務実習プログラムを2回、ないし3回行います。

実務実習プログラムは調剤薬局と病院。学校によっては製薬会社や保健所などに実習に行くカリキュラムもあります。

学生の皆さんはもう実務実習の第一期が終了したころでしょうか?お疲れ様でした。

私も学生時代は例にもれず実務実習を経験しました。

病院と調剤薬局の両方を経験しましたが、まあ恐ろしい思い出ばかりでしたね。

薬学部実務実習を甘く見ていました。

準備不足を強く痛感しました…薬剤師のもとで3か月近く実習をすることってとても大変です。

 指導薬剤師が怖すぎ

病院で実習をしていたのですが指導薬剤師の先生がむちゃくちゃ怖かったです。

ほんと怖かったです。

もう思い出したくもない、トラウマもトラウマです。

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

顔も怖いけど態度も厳しい。

もう何かあるたびに怒鳴ってくるのでめっちゃ怖いんです。

もう一挙一動を監視されているようで恐ろしくて仕方ないんです。

なんでこんなに怒られないといけないの?私はなにか犯罪でもしたのか?ここは刑務所か?って気分でした。

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

病棟業務を担当している間その薬剤師さんに面倒を見てもらったのですが、まあ恐ろしい恐ろしい。

なにかミスをするごとにとんでもない大声で怒られるので身が縮こまってしまいました。

あれ完全にパワハラでしょう。「明日から来るな!」とか言われても、来ないわけにもいかないし…来たらめっちゃ文句言われるし…

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

いや、自分が悪いんですけど、それにしてもそんなに大声で怒らなくたっていいじゃないですか…と萎縮してしまいます。

しかも論理的じゃないんですよね。自分のイライラを投げつけてるだけの非常に幼稚な怒り方なので、なにを伝えたいのかわからない。

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

実習の後半ではすっかり自信をなくしてしまいました。

もう目を合わせることも怖くて、実習終盤では顔を下向けながら移動する始末です。

目と目を合わせないコミュ障の極み。

なにをやっても言ってもどうせ怒られるんだから真面目にやるのもアホらしいんです。怒るの前提で実習か進むならやる気を出す意味もない。ただ日々を重ねていけばいつか実習は終わりますし。馬の耳に念仏です。

method-of-pharmacist.hatenablog.com

とにかく避けていました。

目を合わせた瞬間怒鳴られてしまうので、極力コミュニケーションをとらないようにしていました。これではだめですね…

指導薬剤師もあきれてしまって終盤ではろくすっぽ会話もありませんでしたねえ。もったいない話でした。でももうこれ以上パワハラされたくなかった。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

担当患者さんの話をしていても、必要最低限のみ。

実習の序盤は疾患や薬の知識についてクイズやミニテストを出してくれたりしていたんですけど、私のあまりにも意識の低い態度のせいか、教える気力もなくしてしまったようです。最後はほぼほぼ放置のまま実習を終えてしまいました。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

今となっては後悔です。もう少しこう、上手いやり方があったんじゃないかと。もっと積極的に学ぶ姿勢を見せていたら変わっていたんじゃないかと。怒られるのが怖くて逃げ回ってるだけでは得られないものがたくさんあったんじゃないかと。

あとの祭りですが、そう思います。実務実習で何かを得ようとする態度が自分には足りなかった。

 

自分から積極的に指導薬剤師に教えを請おう

f:id:method-of-pharmacist:20160726101910j:plain

つくづく実感したことは、指導薬剤師も教員ではなく人間です。

普段は病院で勤務している普通の薬剤師です。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

そのような人たちにプロ並みの指導力を期待することは間違いです。

仕事のついでで教えてもらうので、はっきり言って足手まといだし…

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

そして、それを強要して自分は口をあけて教えてもらうことを待っているだけ、という受動的な態度では、実りある実務実習にすることはできません。

いくら指導薬剤師が恐ろしかったとはいえ、もう少し勇気をもってコミュニケーションを持つべきだったな、と今となっては思います。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

現場の薬剤師が持っている知識は、講義で習うものとは全く違います。

 

 

実務実習という期間を通じて生身の情報を得ることができるのですから、その機会はぞんぶんに活用するべきです。

指導薬剤師は普段の忙しい業務の中、時間を割いてわざわざ薬学生を指導してくださっているのです。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

逃げ回ってばかりいるのではなく、もっと真摯に向かい合えばよかったな…と今更思います。まあ当時は恐ろしすぎてとてもじゃないけどそんな余裕なかったですがね。

薬学部実務実習というのは生身の患者さん、生身の医薬品、生身の薬剤師に触れることができる非常に貴重な機会です。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

私のように指導薬剤師が恐ろしいからといって逃げ回ってコミュニケーションを避け、勉強する機会をみすみす失ってしまわないようにしてください。

薬学部実務実習で得た知識はのちのちの薬剤師人生も役立ちます。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

一日一日を貴重な学びの機会として、存分に利用してください。

必ずのちのち「実習をやっておいてよかった」と思う日が来ますよ。