薬剤師のメソッド

進学、就職、国家試験、転職など薬剤師の人生についていろいろ

就活

【新卒】薬学部の就職はわりと楽?病院・薬局・製薬会社?【薬剤師】

薬学部5年生。 実務実習が終わると、次に待ち受ける課題は、就活です。 何の職業に就職するかによって、就活の時期は大きく異なります。 薬局ならぶっちゃけぎりぎりでもいいです。国家試験の後から就活を始めた人だっています。 しかし、病院や製薬会社を希…

【新入社員】製薬会社MRがつらすぎて病院薬剤師に転職した理由【研究開発よりブラック?】

私は新卒で製薬会社に就職しました。 最初はMRとして働いていました。 2年ほど勤務していましたが、病院薬剤師に転職しています。 今はその病院も転職し、調剤薬局で働いていますが… 製薬会社での経験はとても学びあるものでしたが、私にはずっと続けられる…

【進学】薬剤師のメリットとデメリット。学費が高い…国家資格による生活の安定・転職【就職】

薬剤師は人気の職業です。 薬学部は最近こそ定員割れが叫ばれていますが、基本的に薬剤師は志望者の多い職業です。 6年間も大学に通わなければならず、その講義内容は非常に難しく、国家試験を乗り越えないと免許を取得できない。 ハードルの多い職業である…

【新卒】薬学部の就職活動は楽です。「薬剤師として」なら【病院・調剤薬局・製薬会社】

就職活動の季節。 全国ではあっちこっちで就職イベントが開催され、黒いリクルートスーツに身を包んだ就活生は三連休もお構いなしで、靴の底をすり減らしています。 そんな中、薬学部の就職活動といえば、比較的のんびりしています。 薬学部という性質上、仕…

【卒業試験】薬剤師国家試験の感想。いつから勉強始める?5年生からやっとけ【実務実習】

薬剤師国家試験。 6年間の薬学部生活の集大成。これに合格すれば、めでたく薬剤師です。 どうか受験生の方は油断することなく、本気で勉強に取り組んでください。 薬剤師国家試験は怖い試験です。 薬学生の人生で一番恐ろしい試験と言ってもいいです。多くの…

【大学】学費が高いし大変…薬学部を退学したい新入生へ。薬剤師の免許を取らなくてもいいの?【進学】

五月病というものが昔からあります。 GW終わった頃から「なんかやる気が出ない…」「しんどい…」「やることに手がつかない…」となる症状です。 これは学生に限らず社会人にも発症します。わたしなんて年中五月病です。働きたくないことにかけては本当にそんじ…

【就職】薬学部の学科の違い。4年制では薬剤師になれない!免許を取るなら絶対に6年制を選んで【進学】

薬学部に行ったからと言って、全員が薬剤師になれるわけではありません。 薬学部を卒業した人全員が薬剤師になれるわけではありません。 薬学部には、薬剤師になれる学科と、なれない学科があります。 この違いを知らないまま薬学部に入学してしまうと、大き…

【就職】女性MRは顔採用?美人が多い?枕営業はあるのか?【新卒】

製薬会社の営業職といえばMRです。ひと昔前まではプロパーと呼ばれ、男性比率が圧倒的に高かったのですが、男女平等が叫ばれる昨今、女性MRも多く活躍しています。就職活動においても、女子大生が製薬会社のMRを目指して就活するケースは多く見受けられます…

【就職】女性MRは結婚できない?医者と結婚する?結婚後も働き続けられる?【転職】

MRは製薬会社の営業職です。 激務といわれる一方、収入の高さや時間のコントロールのしやすさなどから人気の高い職業です。 かつては男性が圧倒的に多い職業ですが、このごろは女性の採用も多いです。 近年の女性の社会進出も手伝って、毎年続々と女性MRが誕…

【就活】製薬会社の「研究職」と「開発職」は全く違う。開発は実験しない!【薬学部は有利?】

製薬会社での面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com 製薬会社に就職したい学生さんの話をよく聞きます。 大学の後輩からも「製薬会社に就職するためにはどうしたらいいですか?」という質問を受けます。 しかし彼らに「何をやりたいのか」と…

【就職】お金持ちになりたい大学生へ。製薬会社のMRは激務だけど稼げる【新卒】

みなさん、お金は好きですか? 嫌いな人なんてほとんどいないと思います。お金が嫌いな人、いますか?お坊さんでしょうか。霞を食べて生きているのでしょうか。 現代日本を生きている人にとって、お金が好きじゃない人なんていないに等しいでしょう。お金な…

【就職】女性もできる。製薬会社営業(MR)になりたいなら知っておくべきこと30【転職】

MRの面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com MRはMedical Representiveの略で、医療従事者に自社製品や対象疾患の治療法について提供する職業です。平たく言えば営業職です。製薬会社に所属し、全国津々浦々の病院を訪ねて医療従事者に対して…

【就職】病院薬剤師に向いている人の特徴。勉強熱心、やりがい主義、忙しいのが好き、夜勤に強い…【転職】

method-of-pharmacist.hatenablog.com 薬学生の就活面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com 薬学生の就職先として昔から人気がある「病院薬剤師」。 病院薬剤師、この響きに心惹かれて就職した人も多いんじゃないでしょうか? 病院薬剤師って…

【新人】病院薬剤師を結局辞めてしまった理由。激務、薄給、人間関係【転職】

私を含め、病院薬剤師として勤務した経験のある薬剤師さんは多いはずです。私の友人も多くは病院に就職しました。「勉強できる」「スキルアップ」「最先端の医療を学べる」「チーム医療の経験を積める」などの理由で病院薬剤師を経験する人は多いです。 薬剤…

【製薬会社】MRとして就職するなら内資系?外資系?リストラある?【激務】

MRは製薬会社の営業職です。 毎日車を乗り回して担当エリアを駆け巡り、病院のドクターや薬剤師に頭を下げて回り、世間話などしながら自社製品のプロモーションをする仕事です。時には製品説明会や勉強会、講演会を開催し、自らプレゼンを行ったり、先生に講…

【製薬会社】理系じゃなくてもいい!文系MRの新卒採用が続く理由【就職】

MRの面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com MRは製薬会社の営業職です。 医療機関を訪問し、医師や薬剤師に情報提供をする仕事です。 自社製品や疾患、治療法の情報を提供する仕事ですので、もちろん専門性が求められます。 高い知識と倫理…

【就職】女性が製薬会社MRで働くのは大変!!体力・結婚・転勤リスク【転職】

MRは製薬会社の営業職です。 一昔前までは男性の仕事というイメージがありましたが、最近は女性を多く採用する企業も増えました。新卒での女性MRも最近はたくさん見かけます。ちょっと前までは「プロパー」といって会社経費を使いまくって接待させまくる…

【就職】製薬会社MRに向いている・向いていない人。体力とコミュ力は大事【新卒】

MRは製薬会社の営業職です。 全国の営業所に配属され、自分の担当エリアを所有し、エリア内の病院やクリニック、調剤薬局、医薬品卸などを廻ります。 主に情報提供のターゲットは「医療従事者」。医師や薬剤師などです。 自社製品に関する情報提供を「勉強会…

【新卒】低学歴でも製薬会社に就職できる!営業(MR)なら稼げるよ【学歴フィルター】

就活シーズン。 それは学生たちが自分の進路を見つける時期でもあり、自分の価値を知る時期でもあります。 大学でぬくぬくと暮らしているあいだは、自分がどれだけ「会社に求められている」人材なのかは実感したことはないでしょう。 社会とかかわるといって…

【新卒】製薬会社のMR(営業職)への就職のメリット、デメリット【転勤・高年収】

MRの面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com MRはいわゆる営業職です。 患者さんに適切に医薬品が使われるために自社製品の適正使用推進活動を行う…というのが表向きの活動意義ですが、要は営業です。 製薬会社は営利企業ですので、薬が売れ…

病院薬剤師はやりがいがあったけど…ワークライフバランスを重視して調剤薬局に転職して良かった

あなたが仕事で重視するものは何ですか? 収入、やりがい、人間関係、勤務地、将来性… いろいろなものを基準として人は仕事を選ぶかと思われます。 しかし「ワークライフバランス」を重視して仕事を選んだことはありますか? 長く仕事を続ける上では、ワーク…

【製薬会社MR】体育会系大学生が有利な理由と、薬学生が勝つための方法【新卒就活】

MRの就職活動は一般的に体育会系出身者が有利です。 それは彼らがほかの学生にはないさまざまな就活にとって有利に働く性質を持っているからです。 大学にこもって勉強ばかりしている薬学生には、体育会系なんて異世界の生き物のように思えるでしょう。そし…

【薬剤師】地元でゆっくり働きたい人には調剤薬局がおすすめ【就活】

就職するにあたって、何を重要視するかは人によって異なってきます。 たくさんお金を稼ぎたい、プライベートの時間がほしい、出世したい、土日休みが良い… 人それぞれです。それぞれが重視する基準によって仕事選びは行われます。 その中でも「勤務地」とい…

【病院】薬学部実務実習でのいじめやパワハラ、セクハラに苦しむ学生に言いたいこと【調剤薬局】

薬学部5年次では約半年間、実務実習が行われます。 病院や調剤薬局に薬学生が実際に赴き、調剤や服薬指導を経験します。 薬剤師の仕事を初めて目にする方も多いでしょう。 驚きも多いでしょうし、学ぶことも多いでしょう。 教科書だけでは学べない、薬剤師や…

【転職】大企業の社畜と社内ニート、どちらも辛い。病む前に逃げるべき【新入社員】

私は毎年見るのがつらくなるものがあります。 4月の新入社員の入社式です。 皆眼をきらきらさせているんですよね。航空会社の人とか紙飛行機飛ばしたりして。 大手IT会社とかは有名人を呼んで講演したり。とにかく派手にやるんですよね。 新入社員代表の人が…

【新人】病院薬剤師だったけどブラック環境とパワハラで病みまくった【転職】

病院薬剤師として約1年働いていました。 製薬会社を辞め、薬剤師として初めての転職です。 地元に近い地方の急性期病院で、それなりの知名度もある病院です。 製薬会社での労働環境や人間関係に不満を覚え、「一念発起して薬剤師としてのキャリアを積みたい…

【新卒】向いてない仕事はやるな。薬学部の就職先【薬剤師?サラリーマン?】

昔から思うことがあるのです。 「やりたいことがあるのならそれをやればいい。やりたいことをやるために、やらなければならないことがあるのなら、それをやるしかない」 「しかし、最初からやりたくないようなことは、やらなくてもいい」 ややこしい言い方で…

【激務】新人病院薬剤師だったけど、パワハラとか辛すぎ辞めたすぎて1年で転職した【いじめ】

病院薬剤師、大変でした。 軽い気持ちで転職したのが間違いでした。 そもそも、病院薬剤師ってなんとなく憧れていたんですよ。 響きがカッコいいじゃないですか、病院薬剤師って。 医療ドラマみたいな世界の中で、患者さんのためにばりばり働いて医療に役立…

【就職】意識高い薬剤師とは一生仲良くできる気がしない【6年制の意味?】

先日、ある薬剤師の研修セミナーのようなものに参加してきました。いろんな領域で働く薬剤師の話を聞けたのはとても有意義でしたが…どこに行っても現れるんですよね、意識の高い薬剤師。意識の高い話を聞かされ続けて内心思いました。 めんどくせえって。

【社内ニート】気分転換・環境調整が大事。仕事で心が折れない・うつ病にならないために【転職】

仕事はできれば生き生きと取り組みたいものです。 しかし、実際には、いつも楽しく仕事をするというわけにはいきません。 理不尽なこともありますし、急な対応に迫られることもあります。 責任を負わされることだってあります。 上の無能さに頭を痛めること…