薬剤師のメソッド

進学、就職、国家試験、転職など薬剤師の人生についていろいろ

【新卒】薬学部の就職はわりと楽?病院・薬局・製薬会社?【薬剤師】

薬学部5年生。 実務実習が終わると、次に待ち受ける課題は、就活です。 何の職業に就職するかによって、就活の時期は大きく異なります。 薬局ならぶっちゃけぎりぎりでもいいです。国家試験の後から就活を始めた人だっています。 しかし、病院や製薬会社を希…

【新入社員】製薬会社MRがつらすぎて病院薬剤師に転職した理由【研究開発よりブラック?】

私は新卒で製薬会社に就職しました。 最初はMRとして働いていました。 2年ほど勤務していましたが、病院薬剤師に転職しています。 今はその病院も転職し、調剤薬局で働いていますが… 製薬会社での経験はとても学びあるものでしたが、私にはずっと続けられる…

【薬剤師】仕事がつらい…職場を辞める勇気も、続ける勇気も両方大切【転職】

年が明けて、年度末にむかって時間が動き出すと、自分のキャリアを考え始める人が増えてきます。 周りにもいませんでしょうか。今の仕事をやめたい、新しいキャリアに踏み出したい、みたいなことを言う人は、今の時期、少なくありません。 周りが動き出すと…

【進学】薬剤師のメリットとデメリット。学費が高い…国家資格による生活の安定・転職【就職】

薬剤師は人気の職業です。 薬学部は最近こそ定員割れが叫ばれていますが、基本的に薬剤師は志望者の多い職業です。 6年間も大学に通わなければならず、その講義内容は非常に難しく、国家試験を乗り越えないと免許を取得できない。 ハードルの多い職業である…

【新卒】薬学部の就職活動は楽です。「薬剤師として」なら【病院・調剤薬局・製薬会社】

就職活動の季節。 全国ではあっちこっちで就職イベントが開催され、黒いリクルートスーツに身を包んだ就活生は三連休もお構いなしで、靴の底をすり減らしています。 そんな中、薬学部の就職活動といえば、比較的のんびりしています。 薬学部という性質上、仕…

【卒業試験】薬剤師国家試験の感想。いつから勉強始める?5年生からやっとけ【実務実習】

薬剤師国家試験。 6年間の薬学部生活の集大成。これに合格すれば、めでたく薬剤師です。 どうか受験生の方は油断することなく、本気で勉強に取り組んでください。 薬剤師国家試験は怖い試験です。 薬学生の人生で一番恐ろしい試験と言ってもいいです。多くの…

【受験票】薬剤師国家試験当日、会場に持っていくべきもの。緊張しすぎないで【遅刻ダメ】

薬剤師国家試験の2週間前。 本当に大詰めですね。 ラストスパート、とばかりに勉強に力を入れている薬学生さんも非常に多いかと思われます。 泣いても笑ってもあと14日で本番。 悔いのない薬剤師国家試験を迎えられるように、しっかり準備を整えておきま…

【大学】学費が高いし大変…薬学部を退学したい新入生へ。薬剤師の免許を取らなくてもいいの?【進学】

五月病というものが昔からあります。 GW終わった頃から「なんかやる気が出ない…」「しんどい…」「やることに手がつかない…」となる症状です。 これは学生に限らず社会人にも発症します。わたしなんて年中五月病です。働きたくないことにかけては本当にそんじ…

【地獄】OSCE/CBT、実務実習、薬剤師国家試験。薬学部卒業は大変(4年~6年)【夏休みなど無い】

一般的に大学生というのは人生のモラトリアムです。 人生で一番勉強しないでいい期間、といってもいいかもしれません。 大学生のみなさん、勉強していますか? 勉強しているといっても資格取得の勉強だったりしませんか? 毎日の講義の勉強を必死でしている…

【恋愛】薬剤師はモテない?大学時代に結婚相手を見つけよう【婚活】

これは本当に言っておきます。 薬学部生は大学時代に結婚相手を見つけておいた方がいい。 社会人になってから結婚相手を探せばいいや、なんて安易に考えていると、大変なことになります。 現実を思い知って、絶望する羽目になります。 ほんと学生時代から将…

【モテない?】薬剤師女性が結婚できない理由。結婚相手としてはメリットあり【性格悪い?】

薬剤師の給料について method-of-pharmacist.hatenablog.com 薬剤師の女性というのは、結婚が遅くなる傾向があります。 一般女性と比較すると、結婚に対する意識が強くはない人が多いのは否めません。 それは薬剤師が良くも悪くも結婚という現実を直視せずに…

【女性】薬剤師はモテない?恋愛・婚活で有利?結婚出来る?安定性はある?【男性】

未婚・非婚・晩婚化が進む現代。 結婚相談所や婚活パーティの利用が当たり前になって、「自然に出会って恋愛する」ことがどんどん難しい時代になっています。 賢い人は学生時代に結婚相手をつかまえておいて、結婚後仕事が落ち着いたところにゴールイン…とい…

【就職】薬学部の学科の違い。4年制では薬剤師になれない!免許を取るなら絶対に6年制を選んで【進学】

薬学部に行ったからと言って、全員が薬剤師になれるわけではありません。 薬学部を卒業した人全員が薬剤師になれるわけではありません。 薬学部には、薬剤師になれる学科と、なれない学科があります。 この違いを知らないまま薬学部に入学してしまうと、大き…

【就職】女性MRは顔採用?美人が多い?枕営業はあるのか?【新卒】

製薬会社の営業職といえばMRです。ひと昔前まではプロパーと呼ばれ、男性比率が圧倒的に高かったのですが、男女平等が叫ばれる昨今、女性MRも多く活躍しています。就職活動においても、女子大生が製薬会社のMRを目指して就活するケースは多く見受けられます…

【就職】女性MRは結婚できない?医者と結婚する?結婚後も働き続けられる?【転職】

MRは製薬会社の営業職です。 激務といわれる一方、収入の高さや時間のコントロールのしやすさなどから人気の高い職業です。 かつては男性が圧倒的に多い職業ですが、このごろは女性の採用も多いです。 近年の女性の社会進出も手伝って、毎年続々と女性MRが誕…

学費が高い・勉強もつらい薬学部を卒業し、薬剤師になれたのは家族と友達のおかげ

薬学部を卒業し、薬剤師として働く今も身に染みてそう思います。 自分が薬学部を卒業できたのは家族と友人のおかげです。 自分ひとりでは、薬剤師になることなどまず実現不可能だったと思います。 現在薬学部に在籍している学生さんは、友人と家族をもっと大…

【就活】製薬会社の「研究職」と「開発職」は全く違う。開発は実験しない!【薬学部は有利?】

製薬会社での面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com 製薬会社に就職したい学生さんの話をよく聞きます。 大学の後輩からも「製薬会社に就職するためにはどうしたらいいですか?」という質問を受けます。 しかし彼らに「何をやりたいのか」と…

【就職】お金持ちになりたい大学生へ。製薬会社のMRは激務だけど稼げる【新卒】

みなさん、お金は好きですか? 嫌いな人なんてほとんどいないと思います。お金が嫌いな人、いますか?お坊さんでしょうか。霞を食べて生きているのでしょうか。 現代日本を生きている人にとって、お金が好きじゃない人なんていないに等しいでしょう。お金な…

【奨学金借りる?】薬学部の学費を安くしたいなら国公立大学へ進学せよ【実家から通える?】

薬学部は学費の高い学部です。 基本的に6年間通う学部ですので、自然と学費が高くなりがちです。 6年間通うということを前提において、入学前から学費についてよくご家族と相談しておくといいでしょう。私立と国公立大学では全く学費が異なります。 私立大学…

【大学】薬学部の新入生が覚悟しておくべきこと10。ぼっちは危険!友達は作っておきましょう【進学】

4月を迎えたということで、大学に入学した人たちも多いと思います。 「新入生」という響き。高校3年間、あるいは浪人期間をクリアしてついに大学という新しいステージに踏み出したわけです。大変におめでたいことです。 特に薬学部に入学したあなた。よくあ…

【結婚】MR辞めたい…。転職体験談【女性】

MR(医薬情報担当者)は新卒学生に人気の職業です。 給与が高く、医療現場に直接影響をもたらす仕事です。 しかしハードワークということもあり、長期間MRを続けるというのは難しいという現実もあります。 私の周りのMRも多くの人は転職していきました。

【就職】女性もできる。製薬会社営業(MR)になりたいなら知っておくべきこと30【転職】

MRの面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com MRはMedical Representiveの略で、医療従事者に自社製品や対象疾患の治療法について提供する職業です。平たく言えば営業職です。製薬会社に所属し、全国津々浦々の病院を訪ねて医療従事者に対して…

【進学】薬学部は闇深い。「大学は人生の夏休み」は通用しない。遊びたいならやめとけ【地獄】

大学は人生の夏休みと言われます。 なんせ勉強しないで遊びまくれるというメリットがありますからね。 人生を通じて、ここまで勉強しないでも許される時期というのはそうそうないでしょう。 特に文系学部なんてすごいんじゃないでしょうかね。4年生のときな…

【就職】病院薬剤師に向いている人の特徴。勉強熱心、やりがい主義、忙しいのが好き、夜勤に強い…【転職】

method-of-pharmacist.hatenablog.com 薬学生の就活面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com 薬学生の就職先として昔から人気がある「病院薬剤師」。 病院薬剤師、この響きに心惹かれて就職した人も多いんじゃないでしょうか? 病院薬剤師って…

【新人】病院薬剤師を結局辞めてしまった理由。激務、薄給、人間関係【転職】

私を含め、病院薬剤師として勤務した経験のある薬剤師さんは多いはずです。私の友人も多くは病院に就職しました。「勉強できる」「スキルアップ」「最先端の医療を学べる」「チーム医療の経験を積める」などの理由で病院薬剤師を経験する人は多いです。 薬剤…

【製薬会社】MRとして就職するなら内資系?外資系?リストラある?【激務】

MRは製薬会社の営業職です。 毎日車を乗り回して担当エリアを駆け巡り、病院のドクターや薬剤師に頭を下げて回り、世間話などしながら自社製品のプロモーションをする仕事です。時には製品説明会や勉強会、講演会を開催し、自らプレゼンを行ったり、先生に講…

【製薬会社】理系じゃなくてもいい!文系MRの新卒採用が続く理由【就職】

MRの面接対策について method-of-pharmacist.hatenablog.com MRは製薬会社の営業職です。 医療機関を訪問し、医師や薬剤師に情報提供をする仕事です。 自社製品や疾患、治療法の情報を提供する仕事ですので、もちろん専門性が求められます。 高い知識と倫理…

【就職】女性が製薬会社MRで働くのは大変!!体力・結婚・転勤リスク【転職】

MRは製薬会社の営業職です。 一昔前までは男性の仕事というイメージがありましたが、最近は女性を多く採用する企業も増えました。新卒での女性MRも最近はたくさん見かけます。ちょっと前までは「プロパー」といって会社経費を使いまくって接待させまくる…

【就職】製薬会社MRに向いている・向いていない人。体力とコミュ力は大事【新卒】

MRは製薬会社の営業職です。 全国の営業所に配属され、自分の担当エリアを所有し、エリア内の病院やクリニック、調剤薬局、医薬品卸などを廻ります。 主に情報提供のターゲットは「医療従事者」。医師や薬剤師などです。 自社製品に関する情報提供を「勉強会…

【新卒】低学歴でも製薬会社に就職できる!営業(MR)なら稼げるよ【学歴フィルター】

就活シーズン。 それは学生たちが自分の進路を見つける時期でもあり、自分の価値を知る時期でもあります。 大学でぬくぬくと暮らしているあいだは、自分がどれだけ「会社に求められている」人材なのかは実感したことはないでしょう。 社会とかかわるといって…