薬剤師のメソッド

進学、就職、国家試験、転職など薬剤師の人生についていろいろ

薬学部の就活は楽。製薬会社の研究開発職は難しい?

薬学部生活も終盤に差し掛かると、就活なるものを嫌でもやることになります。とにかく勉強して進級するために必死な日々だったわけですが、今度はそれとは異質なチャレンジを行うことになります。薬学部の就活、それは大変なんでしょうか。

 

薬学部6年制での無い内定はほとんどない

結論からいうと薬学部の就活はとても楽です。希望が通るかどうかは別として、内定を得ることじたいは非常に楽です。内定なしの状態で卒業する学生なんてほぼいないんじゃないでしょうか。就活そのものをやってない場合なら仕方ありませんが、人並みに就活していればどこかの調剤薬局やドラッグストアには引っかかるはずです。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

私の周りでは、病院は希望が通らない人が結構いた記憶があります。人気の大病院とかになると、試験が難しかったりするので、適当な準備で受けるとあっさりはねられたりします。しかしまあ、薬局やドラッグストアであればどこにも受からないなんてことはそうそうありません。一昔前は薬剤師飽和のワーキングプアが叫ばれていましたが、現実はそれが起きることは遠そうです。薬剤師国家試験の難易度が上がり、クリアできる学生が決して多くはないのも起因するのでしょう。

 

製薬会社の研究開発はハードルが高い

f:id:method-of-pharmacist:20220301160831j:plain



しかし就活がしんどいのは一般企業、しかも製薬企業です。さらに製薬会社になると本当に厳しい戦いになります。なんとなく実験が好きだから研究職になりたい、程度のイメージしかないと書類さえ通らないのもしばしばです。理系学生のハイスペックが集結し、その中のごく少数のみ合格する世界なのです。

知り合いは常に成績トップクラスの非常に優秀な学生だったのですが、製薬会社の研究職を志望してことごとく落とされたため、最終的にはMRに就職しました。あれほど聡明な人でも難しいのかと驚いた思い出です。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

ちなみに給与という意味ではMRは若くしてたくさんもらえるので、稼ぎたい人にはおすすめです。かなり精神的にも肉体的にもタフじゃないと続きませんが。

 

とにかく、研究・開発職は楽なものではありません。薬学部に限らず他の理系学部からも大勢志望しますし、国際学会や論文、留学経験がある学生もうじゃうじゃいます。そんな中で、適当なレベルの大学で適当な研究しかしていなければ話にならないのは確かです。旧帝大の博士クラスでようやく、といっても過剰ではないのかもしれません。

ちなみに開発職は研究よりは少しハードルが下がります。CROでのCRAならば学士クラスを募集している企業もありますし、CRAで新卒入社後に製薬会社の開発職に転職するケースもあります。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

どうしても製薬会社に入りたいというこだわりが無い場合は、CROも選択肢に入れてもいいかもしれませんね。

 

田舎の研究所から逃げ出した研究職

聞いた話ですが、都会育ちで大学まで首都圏で暮らしてきた学生が無事に製薬会社の研究職に内定したものの、研究所があまりにも田舎のためにホームシックになって辞めてしまったそうです。人間よりもイノシシやシカのほうが多い土地です。研究所は山やら森やらの中にある場合もあります。品川とか大都会にあるなら都会育ちでも問題ないのですが。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

住む場所は重要です。誰もいない田舎で友達もいない、心を許せる人がいない、家族もいない、遊ぶ場所もない、仕事や人間関係で悩みがある、などの問題があると徐々にストレスが増え、心身が苦しくなります。結果、あれほど望んだ研究職だったのに別の職種に異動希望を出したり退職してしまったりもあります。研究できるならどこだっていい、くらいの覚悟があるなら大丈夫ですが、実際、何年も勝手の知らない田舎で暮らすのはしんどいものです。特に都会でしか暮らしたことのない人は、あまりの不便さに発狂するでしょう。

やりたいことというのは、毎日続けられてこそ意味があります。日々の生活に苦しみを感じていては、一生の仕事にするのは難しいでしょう。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

 

 

プロへの相談がおすすめ

就職活動は思ったようにはいきません。自己評価と社会からの評価が大きく異なりますし、それを確認することは難しいです。「お祈りメール」でそれを察してももう遅いです。内容ががたがたのESを送りまくってもダメです。だめなもんは何枚書いてもだめです。面接もそうです。そりゃ数をこなせばある程度形にはなりますが、ぶっちゃけ時間の無駄です。

若いころの苦労は買ってでもしろなんていいますが、正直楽したい。さっさと内定したい、残りの学生生活を有意義に過ごしたい。それは当然の感情じゃないですか?社会人になったら自由な生活なんて二度と得られないんですから。

 

おすすめするのは就活のプロに相談することです。自分で考え込むのではなく、専門家の力を借りるのです。

↑「キャリアチケット」への無料会員登録は↑こちらから!

 

昔から「餅は餅屋」「下手の考え休むに似たり」といいます。経験から学ぶことも多いのは確かですが、効率だって重要です。めまぐるしく世界が変わるこの時代ならなおさらのことです。

マンツーマンでESや面接の対策を練ってくれる、そんな就活サポートサービスを利用するのも手段です。お金もかかりません。プロの力を借りることは恥ずかしいことでもずるいことでもありません。自分の人生に必要であれば、躊躇なく利用すべきなんです。

 

自分だけ、友達だけでは道に迷ってしまうことがあります。特に就活には明確なゴールがありません。内定したからといって、そこがホワイト企業とも限らないし…焦って内定してもそこがベストとはいえないし…

就活に不安を覚える方、焦る方、相談できる人がいない方は、このようなサービスを使うといいです。自分だけで悩んでも良い答えがポンと出るとは限りません。不安なこともぜんぶ含めてプロに相談する。それは今後の人生の基本にもなります。

 

「自分でどうにかする」力とは別に「他人を頼る」力も、大人には必要です。就活を後悔なきものにできるよう、考えてみましょう。

↑「キャリアチケット」への無料会員登録は↑こちらから!

薬剤師を滑り止めにした上で、就活しよう

滑り止めというと嫌な言い方になりますが、薬学部の場合は製薬会社に惨敗しても結局薬剤師をやればいいのです。そう思うと他の学部よりもずっと気が楽でしょう。もちろんちゃんと国家試験に合格しないとなんの意味もありませんが。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

そもそも、自分はそこまで強い意志をもって研究したいのか?と自問自答するのも大切でしょう。なんとなく普段から実験してるからそういう仕事をしたい、くらいのマインドでしょうか?世界を変えるような新薬をつくって、病に苦しむ人達を救いたい、という熱意があるのでしょうか?

医薬品の開発はびっくりするほど高額のお金と、長い時間と、沢山の人を動かすものです。半端な意思しかない学生がその世界に入り込むことは非常に困難です。自分はどうして世の中に無数にある仕事の中で製薬会社の研究職になりたいのか、それをはっきりと伝えることができなければ、まず合格することは不可能です。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

よく就活は自己分析から始めよう、と言われますが、志望する業界がある場合はなぜそれじゃないといけないのか、就職したらどんなことを実現したいのか、就職先でどのように貢献できるのか、をきっちりと言語化してください。大量に志望者がいるなかで、あいまいなイメージしか持たずに就活してもエントリーシートさえ通りません。

非常に狭い門の中に入らなければならない覚悟をもって、本気で就活してください。

 

 

プロへの相談がおすすめ

就職活動は思ったようにはいきません。自己評価と社会からの評価が大きく異なりますし、それを確認することは難しいです。「お祈りメール」でそれを察してももう遅いです。内容ががたがたのESを送りまくってもダメです。だめなもんは何枚書いてもだめです。面接もそうです。そりゃ数をこなせばある程度形にはなりますが、ぶっちゃけ時間の無駄です。

若いころの苦労は買ってでもしろなんていいますが、正直楽したい。さっさと内定したい、残りの学生生活を有意義に過ごしたい。それは当然の感情じゃないですか?社会人になったら自由な生活なんて二度と得られないんですから。

 

おすすめするのは就活のプロに相談することです。自分で考え込むのではなく、専門家の力を借りるのです。

↑「キャリアチケット」への無料会員登録は↑こちらから!

 

昔から「餅は餅屋」「下手の考え休むに似たり」といいます。経験から学ぶことも多いのは確かですが、効率だって重要です。めまぐるしく世界が変わるこの時代ならなおさらのことです。

マンツーマンでESや面接の対策を練ってくれる、そんな就活サポートサービスを利用するのも手段です。お金もかかりません。プロの力を借りることは恥ずかしいことでもずるいことでもありません。自分の人生に必要であれば、躊躇なく利用すべきなんです。

 

自分だけ、友達だけでは道に迷ってしまうことがあります。特に就活には明確なゴールがありません。内定したからといって、そこがホワイト企業とも限らないし…焦って内定してもそこがベストとはいえないし…

就活に不安を覚える方、焦る方、相談できる人がいない方は、このようなサービスを使うといいです。自分だけで悩んでも良い答えがポンと出るとは限りません。不安なこともぜんぶ含めてプロに相談する。それは今後の人生の基本にもなります。

 

「自分でどうにかする」力とは別に「他人を頼る」力も、大人には必要です。就活を後悔なきものにできるよう、考えてみましょう。

↑「キャリアチケット」への無料会員登録は↑こちらから!