薬剤師のメソッド

進学、就職、国家試験、転職など薬剤師の人生についていろいろ

【薬剤師国家試験】部屋の乾燥への対処法。加湿して風邪を予防しましょう【インフル対策】

冬は風邪がはやる季節です。

寒いだけでも風邪をひきやすくなりますが、一番の原因は乾燥。

水分のない空間に長時間さらされると、人は喉がかわいて気道が傷ついてしまいます。

乾燥したのどは免疫力が低下し、細菌やウイルスが侵入しやすい環境になってしまいます。

風邪を予防し、健康を保つには、加湿が最も大切です。

加湿器を使おう

とりあえず何はともあれ加湿です。

アロマオイルなどを入れて、アロマディフューザーで香りを拡散すればリラックス効果も得られます。

 

かわいらしいデザインを選べばインテリアにもなります。眠っている間も加湿を行うことが大事です。むしろ眠っている間こそ、積極的に加湿するべきでしょう。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

水を飲むこともなく、口を開けたまま(閉じて寝る人もいますが)寝続けていると、簡単に口は乾燥します。エアコンをかけた部屋で一晩過ごそうものなら、確実に喉がいがいがするようになります。加湿しましょう。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

 

濡れタオルを干そう

加湿器を使っても足りない…という場合は、濡れたタオルを干しましょう。バスタオルをびしょ濡れにして、水がしたたらない程度に水気をしぼり、部屋の中に干しておきましょう。できるだけ顔の近く、つまりベッドの近くに干すことをおすすめします。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

水を吸ったバスタオルはとても重いので、丈夫なハンガーを使ってカーテンレールに吊るすか、室内干し用の洗濯物スタンドを使いましょう。

 

洗濯物を干そう

どうせ外に干してもなかなか乾きません。冬なので……むしろ中途半端に乾かしてしまい生がわきの恐れがあります。それならいっそ室内で干しましょう。洗濯物の水分が部屋を潤してくれて一石二鳥です。

 

 

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

マスクをして寝る

わたしはこれをしています。口が渇いてしまうので、マスクで乾燥を防ぐようにしています。乾きがひどい際には「のどぬーる」マスクを利用しています。

 アロマの香りでいっそう癒されます。リラックス効果もあって安眠にぴったりです。

 

 

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

アイマスクをして寝る

目元の乾燥対策にアイマスクをするのも有効です。わたしは「めぐリズム」のアイマスクを愛用しています。

デスクワークが長かった日は、眼鏡やコンタクトを長時間使った日は、目が疲れている可能性があります。アイマスクを使って目元の血行を促進し、潤いを復活させてください。目元の乾燥は小じわやたるみの原因になります。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

 

 

のどあめを舐める

部屋の中でものどあめで口の中を潤すのがいいでしょう。風邪が悪化した時に備えて常備しておくのも良いです。

method-of-pharmacist.hatenablog.com

特にヴィックスや龍角散ののど飴が、のどのイガイガには有効です。

 

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

 

乾燥を甘く考えず、しっかり加湿して風邪を予防しましょう。