薬剤師のメソッド

進学、就職、国家試験、転職など薬剤師の人生についていろいろ

【就職】偉そうにするな!患者の痛みを分かろうとしない薬剤師はNG【プライド高い】

われわれ薬剤師は患者さんを前にした職業です。

調剤薬局や病院で患者さんの対応をするわけですが、患者さんと言うのはいろんなタイプの方がいます。

こちらが恐縮するくらい丁寧な人もいれば、モンスタークレーマーな人もいます。

しかし共通するのは「患者=何かを患っている人」であり、心身のどこかに異常がある人たちです。

そんな人たちとわれわれ医療職が向き合っていくには、忘れてはならなないものがあると思います。それは「共感的態度」です。

 さっさと流されると、凹む

f:id:method-of-pharmacist:20161113182753j:plain

前記事でも書きましたが、モノを扱うような接遇をされると、患者としてはいい気持ちがしません。人間ですから。あまりにも機械的な処理をされると、ひとこと言いたくもなります。それが重要な薬が初めて出るようなときの服薬指導なら、なおさらです。

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

もちろん、「流す」という対応も時には必要です。

あまりにも話が長い患者さんや、怒り狂う患者さん。ほかの患者さんが待っているのにカウンターを独占している患者さん。

このような方々に対応するために、多少機械的な接遇をすることはあります。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

しかし、すべての患者さんに対して、適当に扱い続けるのは、医療職としていかがなものでしょうか。

ただでさえ病院で疲れているのに、さらに薬局でしんどい目に遭わされるのは、患者さんもいい気がしません。

高圧的で機械的な薬剤師の話を聞きたいと思う患者さんなどいないでしょう。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

 

その人の「つらさ」「不安」への共感

わたしはメンタル系の調剤薬局で勤務しているので、心のトラブルを抱えた患者さんを多く対応します。このような患者さんは「雑に扱われる」ことに非常に敏感です。手抜きした対応をするとすぐに見抜かれます。薬が変わった場合には、丁寧に説明しないと、服薬してくれないことがあります。「だって医者も薬剤師もよくわからない説明しかしてくれなかったから」と言われたことがあります。わからないことがあっても薬剤師に言いづらい患者さんも多いのです。

 

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

薬剤師の使命は、患者さんの薬物治療の成功を補助することです。そのために、患者さんに処方された薬が適切かチェックしたり、患者さんの発言から副作用をモニタリングしたりします。そこには薬剤師と患者さんに一定の信頼関係が築かれていることが必要です。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

患者さんに信頼していただくには、患者さんがもっている不安への共感…「つらかったんですね」「大変だったんですね」「こういうことに困っているのですね」という態度を示すことが、手段のひとつとして重要かと思われます。「おつらいですね」なんて形だけのものかと思っていましたが、意外とそうでもないです。多くの患者さんは自分の病気に対してナーバスです。そこへの理解を示していかないと、患者さんとの信頼関係は築かれませんし、患者さんの薬物治療のサポートは成功しません。

 

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

月並みな話ですが、最後に大事なのは人間力です。他人の痛みを知ろうとしない、わかろうともしない、人間に興味のない態度を取り続ける薬剤師では、患者さんからの信頼を勝ち取ることは不可能でしょう。

 

method-of-pharmacist.hatenablog.com

 

 

 【おすすめ】

就活をスムーズに進めたい忙しい学生の方には「キミスカ」という就活応援サイトがおすすめです。

このサイトに自分のプロフィールを登録しておけば、あなたのプロフを見た企業担当者があなたをスカウトしてくれます。説明会、面接などの日程調整を企業側とやりとりしながら決めることができます。就活に関するコラムも豊富にありますし、初めてで手探りの就活をスパッと簡潔に進めていきたい方にはおすすめのプログラムです。

 わたしが就活生のころは「面接に行かせてください、説明会に行かせてください」って土下座する勢いで企業に頭を下げまくっていましたが、時代は変わりましたね…今は、自分を積極的にアピールすれば、企業の方から「君いいね!うちで働いてくれない!?」とお声をかけてくれる時代です。ほんと、今の時代に就活したかったですよ…羨ましい…売り手市場万歳じゃないですか…

 興味がある方はぜひキミスカに登録してみてください。内定者からの声を読むこともできますし、就活に役立つ情報満載です。

もちろん無料で利用可能です。特に理系の大学生・大学院生の需要がかなり高まっています